|
|||
|
HP | 管理人のTAモードのタイム | 難度の違い |
Normal | 800 | 00:23:80 |
|
Hard | 1360 | 00:55:03 | 固定レーザー4体 |
Nightmare | 1935 | 01:18:01 | 固定レーザー6体 |
・ジャンプ |
・回転 |
![]() |
![]() |
着地時の衝撃波は無限に広がるので ジャンプして避けるしかありません。 また、着地地点は地面も無くなるので長期戦は 足場が無くなりかなり危険です。 アドルの現在位置めがけて落ちてくるため、 壊れてもいい場所に落とすように調整する事。 (周囲の細い部分など) |
回転中は逃げ回り、止まった所に仕掛けましょう あるいは青剣魔法で仕掛けるのもありです。 |
|
|||||||||||
管理人のボス撃破レベル:17 装備:ブリランテLv7+ガルヴァシールド+ガルヴァアーマー+ 木彫りの腕輪+ガルヴァハンド+シルフェンブーツ+ヘビーベルト 主な攻撃は下突き・フレイム・イクスプロージョンです。 足場を確保するため、無駄に動き回らず、攻撃を確実に当てていくことですね。 長期戦になるとどうしても足場が無くなっていくので。 回転攻撃は発動開始したらすぐに逃げること。 止まった所に剣技を入れるといいです。 ジャンプに関してはできるだけ足場を周りの細い足場に集中させたほうがいいです。 あまり動き回らず少しづつ移動すれば壊されるのは最小限で済むはずです。 中央の足場を逃げ回っていると足場が全て潰され、どうにもならなくなるので。 (特に固定レーザーのあるHardやNightmareは特に) |
|||||||||||
|
|||||||||||
管理人のボス撃破レベル:13(前は24で撃破) 装備:ブリランテLv4+ガルヴァシールド+ガルヴァアーマー +木彫りの腕輪+シルフェンブーツ+白蛇の指輪
こいつはセコイ方法で倒してます。 時間がかかりましたが戦闘開始前にダメージを与える方法で倒したので。 このレベルで倒すのは私には不可能です。 理由をあげると、 @長期戦になるため、足場を確保しきれない A固定レーザーの対処を行う余裕が無い です。 ちなみに正攻法でやる場合フレイムを活用するといいです。 吹っ飛ばされにくくなるので。 もう少し高いレベルで正攻法で挑むなら 開始直後にフレイム数発。 あとは下の細い足場付近(別に不要に動き回らなければどこでもいい)で フレイムを中心に責めるといいです。 回転攻撃が来たら即逃げですが、その際に固定レーザーを狩っておくといいです。 瀕死になるとジャンプの頻度が増えるため、フレイムを当てるのが難しくなってきますが、 焦らずに足場を確保していくこと。 TAくらいのステータスならレーザーのダメージは大したこと無いです。 本体の攻撃と溶岩のダメージが地味にでかいので厄介。 |