|
|||
|
HP | 管理人のTAモードのタイム | 難度の違い |
Normal | 2000 | 00:34:01 |
|
Hard | 2500 | 01:09:11 | 体力が減ると 雑魚を吐いてくる (数は少ない) |
Nightmare | 3000 | 01:04:08 | 最初から 雑魚を吐いてくる (数が多い) |
・舌 | ・転がり |
![]() |
![]() |
ブンブン回しながら移動し、 しばらくすると叩きつけてきます。 回している最中に触れても ダメージを受けるのでジャンプは厳禁。 また、舌をしまう時にも当たり判定は残るので、 ラーナルーナの右手側に近づかないこと。 |
丸まって転がってきます。 壁に当たって跳ね返ってくるので 角度を見て避けていきましょう。 無敵ではないので魔法や剣技で ダメージを与えることも可能です。 |
・透明化 | 酸&モンスターを吐く |
![]() |
![]() |
透明になります。 この状態でも通常通り攻撃してくるので 微妙な画面の歪みをみて位置を判断しましょう |
Normal ダメージを与えたり 腹を膨らませて酸を吐き出した時に出現 触れると滑り、移動もままならない上、 湯気が出ているのは ふれるとダメージを受けるので注意。 |
|
Hard・Nightmare限定 ↑に追加で、酸を吐き出したときに、 ガーギル・ギルチャ・ピスケル のいずれかを数体吐いてくるようになってます。 ガーギルは放置すると危険なので フレイムや剣魔法で 早めに倒しておくといいでしょう。 |
|
|
管理人のボス撃破レベル:29 装備:エリクシルLv10+ガルヴァシールド+ガルヴァアーマー+ 白蛇の指輪+ガルヴァハンド+エルダオーブ+幸運の銀貨 オージュガンに比べればかなり楽です。 赤剣の攻撃はほとんど通じませんが、 金剣サンダーで25ほど与えられるので酸にさえ気をつければ特に問題は無いでしょう。 不慮の事故を避ける為、酸が残っているうちは仕掛けないで消えたら背後から突きを入れるという感じです。 攻撃力は非常に高いですが単調で避けやすいので難度はそれほど高くはありません。。 |
|
管理人のボス撃破レベル:31 装備:ブリランテ&エリクシルLv10+ガルヴァシールド+ガルヴァアーマー +幸運の銀貨+ガルヴァハンド+エルダオーブ+白蛇の指輪 使用アイテム:無し 魔法はできるだけザコを巻き込む形にしたほうがいいですが いないときは無理に温存せずにガンガン撃ったほうがいいでしょう。 酸の部分はクリティカルが発生する場合があるので注意しないと敵のいないところで死にます。 メインはサンダーですが、酸が発生していたらフレイムに切り替えます。 なお、金剣魔法を撃つ時は背中に密着して撃った方が大ダメージを期待できます。 赤剣魔法は当たり判定の関係上遠距離でも近距離でもあまり大きな違いはなく、 青剣魔法は当てた時に酸で大きく位置を動かされる可能性が高いので、 雑魚狩りや緊急回避に使ったほうがいいと思います。 低レベル攻略を行う場合にはラーナルーナ戦で回復アイテムを温存しないと、 脱出が非常に困難になるのでできれば骨付き肉と蒼の秘薬は残しておきたいところです。 ◇余談ですが、低レベル攻略を行う場合はガーギルなどの経験値が痛いので 小ネタの欄にある撃破方法を用いて撃破したほうが楽です。 上記は正攻法で挑んだ場合の情報になります。 撃破後にこの方法に気づいたのでこのように記載していますが・・・・。 |