英雄伝説6 空の軌跡SC 低レベル攻略

低レベルクリアに頻繁に使う料理
この他にも状況に応じて使いますが、役立つ場面が多いのは以下に通りになります。


※なお、8章になるとレインボウ釣りで無限に金を稼げるようになるので
()内の料理を使うほうが効果が高いです。
回復料理 
ムーンライトアイス 魔獣系食材を使わず、HP2500・DEF15%アップ 
トマトリオサンド やや高価だがHP500・CP50と便利
サンシャインアイス 魔獣系食材を使わず、HP2500・STR20%アップ
リフレッシュゼリー HP5400 戦闘不能解除 
一番絞り薬草茶 魔獣系食材を使わず、HP4500・封技・封魔・混乱解除 
ロイヤルジェラート HP1700 睡眠解除 
攻撃料理 
びっくりクッキー  小円 STR500 
デンジャラス肉玉 直線 STR600
安眠クッキー 小円 STR800 100%睡眠
卒倒ミートボール 直線 STR900 100%気絶

・ムーンライトアイス・サンシャインアイス(マイティジュース、マイティエッセンス)
材料が簡単に手に入るため作りやすく中盤まで非常に役に立ちます。
どちらを使うかは状況に合わせて選択するといいでしょう。
ただし、ステータスアップ系のアーツやクラフトを使っている場合上書きしないよう注意!
余裕があればマイティ系料理のほうが効果が高いのでそちらを使うといいでしょう。
終章だとゾディアックがあるので価値は下がります。


・トマトリオサンド(獣肉の苦界煮込み)
低レベルクリアの場合意図的に戦闘不能にする事が多く、CPが少ない状況になりがちです。
作るよりも2章や3章で買いだめした方が魔獣系食材の節約になるので得。
終盤の戦闘では獣肉の苦界煮込みだと回復も一緒にできるため便利です。
状況に合わせて使い分けましょう。

・リフレッシュゼリー
セラスの回復量では復活直後に死ぬ状況が出てきます。だからといってアセラス・薬はもったいないという場合に
これを使います。
魔獣系食材が必要ですが、序章で稼ぐので作るのは簡単です。
終盤ヨシュアに使う分はアセラスの薬かリザレクトゼリーを使うといいです。

・ロイヤルジェラート(一番絞り薬草茶)
ほぼ序章限定。序章で買える食材で作れるうえ、この時点で1700の回復はかなり大きいので最初にいくらか作っておくと楽です。
サンシャイン・ムーンライトアイスの回復量で厳しい5章辺りから一番絞り薬草茶を使っていくといいでしょう。

・びっくりクッキー・デンジャラス肉玉
4章辺りまで役に立ちます。終盤は攻撃料理自体が攻撃力不足なので他の攻撃料理は用意しなくてもいいです。
序章の集める魔獣系食材で作れるのである程度作っておくといいでしょう。

・安眠クッキー、卒倒ミートボール
6章ギルバート戦で引き分けに持ち込む為必須とも言えるアイテムです。


なお、攻撃料理は複数の敵に当てるとその分の数を消費するので注意!


一覧に戻る